ステンレスボトル 赤サビ お掃除

こんにちは(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

天パー母ちゃんです。

 

ステンレスボトルや水筒、持ち歩く人増えましたね。

価格が徐々に値上げされ、ペットボトルの飲み物、一本平均150円くらいしますね。

さすがに毎日買えません。

母ちゃんは、小学生二人分と母ちゃんの分の飲み物を毎朝ステンレスボトルに準備します。

 

使いやすく、このシリーズをリピしています。

フタにロックが付いていて、カバンの中で、フタが開いてた~(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)なんてことはありません。

パッキンや本体、フタもお手入れが簡単です。

 

ボトル本体に、赤いサビのようなものができることがあります。

ステンレスボトルは、この商品に限らず、このような状態になることがあります。

 

説明書によると、

水分に含まれる鉄分などが付着したもので、

食酢を10%程度入れたぬるま湯を本体に入れて、30分ほど放置したあと、柔らかいスポンジブラシなどで、内びんの内壁をよく洗ってください。

と書いてあります。

実際にやってみました。


f:id:tenpa-ka-chan:20230205125339j:image

底の部分にサビが付いています。

 


f:id:tenpa-ka-chan:20230205125423j:image

説明書に書いてある通りに食酢を入れて放置したあと、ブラシでこすってみました。

ゴッソリ取れていることがわかりますでしょうか。

 


f:id:tenpa-ka-chan:20230205125617j:image

水洗いしたあとなので、水滴が付いているので、わかりにくいですが、ピッカピカになりました。

 

ぜひお試しください。

 

恵方巻と豆まきで邪気払いと鬼退治

こんにちは(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

天パー母ちゃんです。

 

節分

恵方巻食べましたか?

豆まきしましたか?

 

テレビで見ましたが、恵方巻、高級なお肉や海鮮が入ったものが売っていました!

美味しそう(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

その分、お値段もお高いですが。。

 

母ちゃんは、手作りにしました。


f:id:tenpa-ka-chan:20230204164832j:image

家族の好みが違い、マヨネーズNGだったり、キュウリやレタスNGだったり、生魚NGだったり。。

なので、みんな大好きな焼肉を巻くことにしましたー。

 

①酢飯用に固めのご飯を炊きました。

②豚肉と玉ねぎで、ニンニクたっぷりの甘辛味の焼肉を作りました。


f:id:tenpa-ka-chan:20230204164856j:image

③にんじんをバターで炒めて、塩コショウで味付けました。


f:id:tenpa-ka-chan:20230204164906j:image

④甘めの炒り卵を作りました。


f:id:tenpa-ka-chan:20230204164922j:image

⑤ほうれん草を茹でて、ごま油とめんつゆで味を付けました。


f:id:tenpa-ka-chan:20230204164934j:image

⑥酢飯を作りました。


f:id:tenpa-ka-chan:20230204164943j:image

 

巻きすにラップを敷いて、

のり

酢飯

焼肉

にんじん炒め

炒り卵

ほうれん草

の順に重ねて、巻きました。


f:id:tenpa-ka-chan:20230204165131j:image


f:id:tenpa-ka-chan:20230204165148j:image

偏食で少食の凸凹さんの次男も、ぺろりと一本食べてくれました。

 

野球を始めたい長男が、豆を思いっきり投げたいと言うので、食後に公園に向かいました。

自宅前からでは、さすがにお向いさんのお宅に当たってしまうと思いまして。

子供たちは、公園内で、周りを気にせずに、思いっきり鬼退治をすることができました。

 

その日の次男の連絡帳に、こんなことが書いてありました。

生活の授業で、鬼のお面を作りました。

「心の中の鬼を退治する」

というテーマでお面を作成し、どんな鬼なのかを発表しました。

次男は、

ガマンができない鬼を退治します。

と発表し、

兄にちょっかいなどを出されたときに、ガマンができないから、すぐにケンカになってしまうので、ガマンができない鬼を退治するのです。

と発言したそうです。

 

 

そんな立派なことを考えられるようになったんだなと感激しました。

最近、自分の気持ちをコントロールできるようになったなと思っていた頃でした。

今までは、自分の思うようにいかなかったり、兄からちょっかいを出されて嫌な思いをしたときは、癇癪を起こしたり、泣きながら別の部屋に走って行くことが多かったのですが、この頃は、ほとんどありません。

しかも、節分の日、兄がいつものように、弟の前で変な動きをしたり、からかったりしましたが、

「ママ、あの動きどう思う?」なんて、苦笑いをして、母ちゃんと笑ってかわすことができました。

成長したなーと感じる日となりました。

 

商品紹介 ポケモン たのしくてづくりグミ

こんにちは(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

天パー母ちゃんです。

 

みんな大好きポケモンのキャンデイトイのご紹介です。

 

ポケモン たのしくてづくりグミ

 

ポケモンがデザインされた付属のトレーに、グミの素と水を入れて冷やすことで、てづくりグミをつくることができるキットです。

味はソーダ味です。

グミのサイズは約50~69mmのビッグサイズ!

 

 

ラインナップは

ピカチュウ

「ゲンガー」

イーブイ

カビゴン

ピチュー

ポッチャマ

ミジュマル

ニンフィア

モクロー

「モルペコ(まんぷくもよう)」

の全10種類

 

全10種類のうちのトレー1枚とグミの素が1袋入っています。

対象年齢3才以上

 


f:id:tenpa-ka-chan:20230130233337j:image

7歳の息子が挑戦しました。

容器にグミの素を入れ、水を加えます。

お水はスプーンで入れます。

冷蔵庫で30分冷やします。


f:id:tenpa-ka-chan:20230130233551j:image

ピチューができました。

カワイイ

水を加えるのが少なかったみたいで、粉の部分が残ってしまいました。

味はさわやかなソーダ味で美味しかったです。

また挑戦します。水をまんべんなく粉にかけてみます。

次は何のポケモンが出るかな?

 

 

 

簡単で楽しく作れます。

是非お試しください♪

ある日の夕食 偏食の次男も大喜び

こんにちは(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

天パー母ちゃんです。

 

休日、凸凹さんの次男パーマン2号の習い事のあと、大好きなポケモンカードを中古屋さんで2時間見て、そのあともポケモンのぬいぐるみなどをしばらく見るという、長く疲れた外出のあとの夕食をどうするか、何かお惣菜でも買って帰ろうかななんて考えていましたが、長男と外出していたサラサラ父ちゃんに電話で相談したところ、

夕食はオレが作るよ

と嬉しいことを言ってくれました。

 

パーマン2号との帰宅後に、父ちゃんたちも帰宅しました。

同じく疲れているはずの父ちゃんが、エプロン姿になり、お料理を始めてくれました。

キッチンからは、いい香りが漂ってきました。

なんと、

グラタン

を作ってるじゃあーりませんか!

鶏肉たっぷりで、グラタンの素みたいなものは一切使用せず、バターと小麦粉、牛乳、玉ねぎ、じゃがいも、しめじ、マカロニなどを使用して、本格的なグラタンを作ってくれました。

更に、お餅にベーコンを巻いて、バターと醤油で味を付けた一品も添えてくれました。

デザートはヨーグルトです。

偏食のパーマン2号も完食する、美味しい夕食で大喜びでした。


f:id:tenpa-ka-chan:20230130232857j:image

ご馳走さまでした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

 

入浴介助 背中の気持ち良い洗い方

こんにちは(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

天パー母ちゃんです。

 

入浴介助のお仕事で1年ちょい経ちました。

入浴介助のお仕事が初めての日、上司が指導してくれました。

  • 利用者さんの体調を確認しながら行う。
  • 服を脱ぐとき、体を洗うとき、アザやキズなどが無いか、日頃と違うところが無いかを確認しながら行う。
  • 支援の順番は、髪の毛洗う→洗顔していただく→タオルをお渡して顔と髪の毛を拭いていただく→背中を洗う→前側を洗っていただく→立っていただき、お下を洗う→湯船へ移動
  • 利用者さんごとに、リンスを使わずにシャンプーのみの方、洗顔に石鹸を使わない方、足元を洗うのをお手伝いする方、全身洗うのをお手伝いする方など、みなさん違うので覚える。
  • 力加減も、利用者さんごとに違うので覚える。
  • 浴室内の移動や、湯船に入る際も、転倒に注意する。
  • 急に体調が変化することがあるので、しっかり見守る。

入浴後の支援も、それぞれ利用者さんごとに湿布やクリーム、薬などの使用が違うので、覚えてね。という感じで伝えられました。

又、自立支援のお手伝いという観点から、利用者さんができることはやっていただき、お手伝いをしすぎないように見守るということも伝えられました。

忙しい時間帯なので、ゆっくり教えていただくというより、先輩のやり方を見ながら習得するような、職人みたいな感じです。

作業をしながら、先輩のやり方を見るので、なかなかじっくり見る時間が取れません。しかし、大まか問題なく、お仕事ができるようになった状態です。

 

今日ある先輩が、

背中の気持ち良い洗い方を教えてあげる!

と貴重なアドバイスをくれました。

母ちゃんが利用者さんの背中を洗っている様子を見てくれて、普通に上から下、上から下と背中を洗っていました。

 

背中の片側の肋骨に沿って、肩甲骨あたりから斜め上、斜め下に洗い、順々に腰の位置まで斜め上、斜め下を繰り返し、反対側も肋骨に沿って、肩甲骨あたりから斜め上、斜め下に洗い、順々に腰の位置まで斜め上、斜め下を繰り返し、最後に脊柱をまっすぐ上から下に2回程洗う。

昔、介護の勉強をしたときに、ベテランの先生が丁寧に教えてくれたそうで、今も、その洗い方をして、利用者さんに喜ばれているそうです。

その先輩は、母ちゃんの背中で、母ちゃんの洗い方と先輩の洗い方を実際にやってくれました。

すごく気持ちがいい

洗い方ひとつで、こんなに違うなんて!

最高の宝物をゲットした気分でした。

利用者さんは、それぞれ自宅でお風呂に入れない理由があって、デイサービスのお風呂を利用しています。

1日のうちのたった数秒かもしれないですが、ヘルパーがお手伝いした一瞬でも、

気持ちがいいな

と感じられる瞬間を味わっていただけるよう、これからも頑張っていきたいなと考えた1日となりました。

 

 

 

夜食にラーメン

こんにちは(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

天パー母ちゃんです。

 

次の日がお休みの夜は、パラダイスですね。

いつものように夕食、歯磨き、お風呂などの子供との戦争のようなバタバタした時間を過ごし、22時半まで子供の寝かしつけに時間を使い、そこからがやっと

自分の時間

というご褒美です。

最近は、子育て動画を見たり、不登校についてのネットサーフィンがほとんどで、あっという間に夜中になってしまいます。

 

現在金曜日は、「リエゾン−こどものこころ診療所」という、テレビ朝日23時15分からの児童精神科が舞台のドラマがあり、発達障害についての理解を深める、母ちゃんにとっては、まさに今が旬の話題のドラマで、毎週集中して見ています。

そんな金曜日の夜、子供の寝かしつけが終わって、リビングに戻ると、キッチンからなんやら美味しそうな香りがしました。

なんと、サラサラ父ちゃんが、

野菜たっぷりのタンメン

を作ってくれているじゃあーりませんか!


f:id:tenpa-ka-chan:20230128122629j:image

ラーメン屋さんのタンメンかと思うような出来栄えです。シーフードミックスも使って、いい出しも出ています。

麺になかなか辿り着かないくらいたっぷりの野菜の味もしっかり美味しくて、生麺とスープもバランスよく、寒い夜には嬉しい夜食でした。

美味しくいただきました。

父ちゃんご馳走様でした。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

お風呂にお気に入りのぬいぐるみ

こんにちは(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

天パー母ちゃんです。

 

凸凹さんの次男パーマン2号、切り替えが苦手で、お風呂に誘うもなかなかすんなり行きません。

毎日試行錯誤しながら声がけをしています。

  • あと〇〇分でお風呂の時間になるよ。
  • 今やってるテレビ、あと何分に終わるかな?終わったらお風呂に行こうね。
  • お風呂の時間になったよ。行こうか。
  • 今ブロックで遊んでるんだね。楽しそうだね。お風呂に入ろうかと思うけど、何時何分に入ろうか? 
  • あと10分でパーマン2号が決めた時間になるよ。
  • お風呂の時間になったね。お風呂から出たら、また続きやろうね。
  • 入浴剤入れてくれるかな?
  • 今見てるテレビ、録画しておくから、また見れるよ。お風呂に行こうよ。
  • 今日も公園でたくさん遊べたね。お風呂に入ってスッキリしようね。

その日、その時の状況に応じて、パーマン2号がお風呂に行きたくなるように、声がけしています。

お風呂に行けた、入れたら、よく行けたね〜、よく入れたね〜とたっぷり褒めます。

 

お風呂に限らず、起床、朝食、身支度、登校、習い事、宿題、夕食、、、全てにおいて、切り替えがスムーズになるように声がけします。

叱ったから動くわけではなく、かえって癇癪が起きたり、黙り込んだり、フリーズしたりするので、脳が切り替わるような声がけを心がけています。

そうは言っても、失敗ばかりで、どうしたらいいのか悩むことばかりです。

衝動性の強い兄のパーマンとの関わりで更に切り替えが難しくなることもあるので、声を荒らげないように、できるだけゆっくりとニコやかに接するように心がけています。

 

まー、ストレス溜まりますよ。

怒っちゃうときもありますよ。

 

でも、子供たちが将来自立していけるように、叱って今を動かすのではなく、小さな達成感をたくさん味わってもらって、自己肯定感を上げてもらいたいなと思っています。

 

半年前は、パーマン2号の突然の癇癪に悩まされ、3ヶ月前はパーマン不登校や暴言や癇癪、無気力に悩まされ、育児から離れたい程辛い時期を過ごしました。子供の声が聞こえるだけで耳鳴りや、腹痛など、心身ともに不調を感じる程でした。

でも、夜中のネットサーフィン、発達障害の本、子供との接し方の本などを見て、悩んでいても変わらないから、明るく楽しい家族でいられるよう願いつつ、できるところらやってみようという考えを持つようになりました。

 

パーマン2号がすんなり切り替えることができたとき、母ちゃんも達成感を味わえるようになりました。

パーマン2号がお気に入りの大きめのぬいぐるみがあります。テラさんとミドリン。

「テラさんとミドリンと一緒にお風呂に入ろうか」

と誘ってみました。

パーマン2号の目がキラキラしたのが印象的でした。

ぬいぐるみをお風呂に入れるなんて、普通ではないですからね。

普通のことばかりでなくていいのです。

テレビが付いていて、更に兄と争いが起きそうな雰囲気のときでしたが、サッとお風呂場に向かいました。

普段はお風呂場に行けても、お風呂に入るまで時間がかかるのに、サッと服を脱いで声がけ無しでお風呂に入りました。


f:id:tenpa-ka-chan:20230122020501j:image

こんな仕掛けをしても、自分からお風呂に入れたという事実にはかわりありませんので、たっぷり褒めました。パーマン2号も満足気でした。

これからも、スモールステップで、たくさん達成感を味わってもらいたいです。


f:id:tenpa-ka-chan:20230122020701j:image

たっぷり水分を含んだぬいぐるみたちは、お風呂から出たあと、3日ほど干されることになりました(笑)