お風呂にお気に入りのぬいぐるみ

こんにちは(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

天パー母ちゃんです。

 

凸凹さんの次男パーマン2号、切り替えが苦手で、お風呂に誘うもなかなかすんなり行きません。

毎日試行錯誤しながら声がけをしています。

  • あと〇〇分でお風呂の時間になるよ。
  • 今やってるテレビ、あと何分に終わるかな?終わったらお風呂に行こうね。
  • お風呂の時間になったよ。行こうか。
  • 今ブロックで遊んでるんだね。楽しそうだね。お風呂に入ろうかと思うけど、何時何分に入ろうか? 
  • あと10分でパーマン2号が決めた時間になるよ。
  • お風呂の時間になったね。お風呂から出たら、また続きやろうね。
  • 入浴剤入れてくれるかな?
  • 今見てるテレビ、録画しておくから、また見れるよ。お風呂に行こうよ。
  • 今日も公園でたくさん遊べたね。お風呂に入ってスッキリしようね。

その日、その時の状況に応じて、パーマン2号がお風呂に行きたくなるように、声がけしています。

お風呂に行けた、入れたら、よく行けたね〜、よく入れたね〜とたっぷり褒めます。

 

お風呂に限らず、起床、朝食、身支度、登校、習い事、宿題、夕食、、、全てにおいて、切り替えがスムーズになるように声がけします。

叱ったから動くわけではなく、かえって癇癪が起きたり、黙り込んだり、フリーズしたりするので、脳が切り替わるような声がけを心がけています。

そうは言っても、失敗ばかりで、どうしたらいいのか悩むことばかりです。

衝動性の強い兄のパーマンとの関わりで更に切り替えが難しくなることもあるので、声を荒らげないように、できるだけゆっくりとニコやかに接するように心がけています。

 

まー、ストレス溜まりますよ。

怒っちゃうときもありますよ。

 

でも、子供たちが将来自立していけるように、叱って今を動かすのではなく、小さな達成感をたくさん味わってもらって、自己肯定感を上げてもらいたいなと思っています。

 

半年前は、パーマン2号の突然の癇癪に悩まされ、3ヶ月前はパーマン不登校や暴言や癇癪、無気力に悩まされ、育児から離れたい程辛い時期を過ごしました。子供の声が聞こえるだけで耳鳴りや、腹痛など、心身ともに不調を感じる程でした。

でも、夜中のネットサーフィン、発達障害の本、子供との接し方の本などを見て、悩んでいても変わらないから、明るく楽しい家族でいられるよう願いつつ、できるところらやってみようという考えを持つようになりました。

 

パーマン2号がすんなり切り替えることができたとき、母ちゃんも達成感を味わえるようになりました。

パーマン2号がお気に入りの大きめのぬいぐるみがあります。テラさんとミドリン。

「テラさんとミドリンと一緒にお風呂に入ろうか」

と誘ってみました。

パーマン2号の目がキラキラしたのが印象的でした。

ぬいぐるみをお風呂に入れるなんて、普通ではないですからね。

普通のことばかりでなくていいのです。

テレビが付いていて、更に兄と争いが起きそうな雰囲気のときでしたが、サッとお風呂場に向かいました。

普段はお風呂場に行けても、お風呂に入るまで時間がかかるのに、サッと服を脱いで声がけ無しでお風呂に入りました。


f:id:tenpa-ka-chan:20230122020501j:image

こんな仕掛けをしても、自分からお風呂に入れたという事実にはかわりありませんので、たっぷり褒めました。パーマン2号も満足気でした。

これからも、スモールステップで、たくさん達成感を味わってもらいたいです。


f:id:tenpa-ka-chan:20230122020701j:image

たっぷり水分を含んだぬいぐるみたちは、お風呂から出たあと、3日ほど干されることになりました(笑)