子供 歯科矯正 マイオブレイスをすることにしました⑤

こんにちは(*^^*)

天パー母ちゃんです。

 

小学生の子供パーマン

マイオブレイス
という、マウスピース型の装置を使用する小児の歯科矯正をすることにしました。

 

 

初回診察から2週間経ち、2回目の診察の日が来ました。

2週間、マイオブレイスの付けている間の悩みが膨れ上がり、先生に聞きたいことが聞けるのが楽しみでもありました。

 

診察では、歯垢の付き具合を確認するため、赤染めをしました。歯垢が多い部分は、濃い色が付くと言われました。

歯磨きでの磨き残しが多く、歯垢がたくさんあると、菌が悪さをして、虫歯になりますが、

今回の赤染めの結果、歯垢は少なく、しつこい汚れは無いとのことでした。

マイオブレイスでの歯科矯正を開始すると、マイオブレイスを装着している間は、空気が口に入らないので、口の中のバランスが崩れて虫歯になりやすくなるそうです。

そのため今回は、集中的に除菌をする処置をしました。前回歯型を取ったものでマウスピース(上顎、下顎)が作られ、それに除菌剤を塗り、15分間待つ処置をしました。

 

又、翌日から2週間、自宅でフッ素を使用して除菌をすることを伝えられました。

  1. 歯磨きをする
  2. マウスピースにマイオブレイスセットに入っていたフッ素入り虫歯予防ジェルを薄く塗る
  3. 30分間マウスピースを口に入れる
  4. 終了後、軽く口を水でゆすぐ

という流れでした。

 

 

アクティビティ
  • 正しい姿勢で立つ
  • 寝た状態で腹式呼吸(おなかをへこませて息を吐いて、おなかを膨らませて息を吸う)を2分間

 

自宅でやること

  • マイオブレイスを日中1時間口に入れる。
  • 夜寝るときにマイオブレイスを口に入れる。
  • 姿勢良く過ごす
  • フッ素入り虫歯予防ジェルを塗ったマウスピースを30分間口に入れる
  • 寝た状態で腹式呼吸を1回2分間、1日2回行う

 

自宅でやることが増えました。

「必ず親が確認しながら行い、子供のみではやらないでください」と言われました。マイオブレイスやマウスピースの破損や紛失を防ぐためのようです。

平日、時間的にできるのか不安になりました。

 

マイオブレイスを開始してから2週間の母ちゃんの悩みを先生に伝えました。

 

  • 日中1時間、マイオブレイスを付けるとき、口をモゴモゴ動かす、マイオブレイスを口から出してしまう。

    →つばをうまく飲み込めていないのかも。

       奥歯を噛み締めるのはOK

 

  • 夜寝るときにマイオブレイスを口に入れ、眠ったら口が半開き状態。口が開いているため、いつも以上に口呼吸となってしまっている。寝返りをしたら、ヨダレがタラ~っと出てしまう。

    →寝ている間は、無意識なので、無理やり口を閉じさせようとしてもできない。日中意識をして口を閉じる練習をすることで、夜も口を閉じるようになるので、口が開いていてもOK

 

  • 朝方、自然と取れてしまい、入れようとしてもすっかり眠っていて入らない。

   →上記同様。無意識な状態なので、入らなかったらそのままでOK。お母さん、無理しないで寝てください。

 

年末ということもあり、次回1週間後に予約をしました。次回の診察は、アクティビティのみとのことでした。

 

寝不足だった母ちゃん、夜に無理に口を閉じさせなくて良い、口から出てしまっても、そのままで良いと聞いて、ホッとしました。

 

しかし、アクティビティの自宅でやることが増え、計画的に行わないと、いつもの時間に寝ることができないと思いました。

 

  • 母ちゃんが仕事から自宅に帰るのが18時頃。
  • パーマンが学童から習い事や塾に行って帰宅するのが18時半頃。
  • 夕食が終わるのが19時過ぎ。
  • 少しおやつを食べたりすると19時半。
  • 歯磨きをしてフッ素入り虫歯予防ジェルを塗ったマウスピースを30分間口に入れ、その間に学校や塾の宿題をする。
  • 20時頃、マイオブレイスを口に入れながらお風呂。
  • 20時半過ぎに、マイオブレイスが入ったまま、パズドラで10分間遊ぶ。
  • 21時にマイオブレイスを外す。
  • 寝室に行き、2分間の腹式呼吸
  • 10分~15分今日の出来事や翌日の打ち合わせなど、コミュニケーションを取り、夜間のマイオブレイスを口に入れて寝る。

 

とても慌ただしいです。

先が長く感じます。

 

子供 歯科矯正 マイオブレイスをすることにしました⑥に続きます。